shun21 diary

ライブレポートや観劇の感想中心。基本ネタバレします。

サンドウィッチマン「ツアー2019」@仙台・電力ホール Day2

現在ホテル。
11時前にチェックアウトして、食事してから、今日も電力ホールサンドウィッチマンを見てきます。
楽しんできます!


あと今日も一応注意事項。

単独ライブツアー初日の郡山公演の後にネタバレの箝口令が伊達さんのブログ*1で出されたのでネタバレの記事は今年の単独ライブツアーの千穐楽公演である10/13(日)の紀伊国屋サザンシアター公演の開演時間の13:30を過ぎたあたり15:00を過ぎたあたりに追記しようと考えてます。

※10/11追記
富澤さんのブログ*2によると13日ツアー千穐楽公演は台風19号の影響で15時開演に変更になりましたので公開時間を変更させていただきます。

ということでネタバレレポートはスマホのメモアプリに書きまして、公開するのは最終公演の開演時間を過ぎたあたりに追記という形での予定です。
ご了承ください。


到着。



(※ネタバレ追記:10/13 15:19)
13:00頃開演で18:02頃終演。内容は↓。(ゲスト敬称略)

オープニングVTR
オープニングトーク
漫才「お弁当屋」
VTR「サンドウィッチマンはどちらが世間知らずか?(前編)」
コント「食堂 (ゲスト:バイきんぐ)」
サンドとバイきんぐのトーク
VTR「サンドウィッチマンはどちらが世間知らずか?(中編)」
コント「キャンプ」
VTR「サンドウィッチマンはどちらが世間知らずか?(後編)」
コント「引越し」
休憩15分
コント「古い男 (ゲスト:狩野英孝上を向いて歩こう[伊達・狩野]・契り[伊達]・笑顔で遠まわり[伊達・富澤・狩野])」
ラジオ「オールライトイッポン (路上詩人)」
漫才前トーク
漫才「サスペンスドラマ」
エンドロールVTR
マジック (ゲスト:如月琉・某スポーツ選手)
エンディングトーク (狩野英孝・TBC熊谷アナ)
おまけ「CM集 (宮城米×2・やまなか家×3)」
おまけ・ショートコント「オークション」

なにぶん5時間の長丁場で疲労感がある中、書いてるので記憶がだいぶ飛んでるような気がしますがご了承ください。
とりあえず変更点のみ書いてみます。


オープニングトークや2本目の漫才前のトークは昨日話した話の内容を少し膨らませたり削ったり調整してました。
順番は前後したり、2本目の漫才の前に移動させたりしてましたが同じ内容が多かった。
同じ13時に試合がスタートした楽天イーグルスの速報を多めでw
話を膨らませたのはラグビーのサンドのポジション(FWのプロップで今の立ち位置と同じで逆になると違和感が)とか、ラグビーの花園予選で石巻工業の試合の時に大敗したときに怪我するのが嫌でで「どうぞどうぞ」とタックルしないでそのまま行ってもらったとかw、ラグビーW杯で日本対サモア戦を行った豊田スタジアムの芝は山元町で育てた芝とかね。
削ったのは温泉のタオルのくだりあたり。
初めて聞いたのは富澤さんの幽霊撃退法の話とYouTubeの話くらい。
YouTubeの話は海外から見に来たお客様が他の公演でいらっしゃってその方々は僕らのYouTubeを見て直接見に来たという方がいらっしゃったらしい。
あと「僕らのネタをYouTubeで寝る前に見て寝てる人が僕らのネタを生で見ると寝ることがある」と伊達さん。
「俺もそうやって寝ることがある。だって面白いんだもんw」と富澤さんw
物真似は安部首相と哀川翔さんのみだった記憶があります。
フリートークになると伊達さんがボケで富澤さんがツッコミになるんだなぁと10年近く前に発売された「ラジオやらせろ!CD」の田中Dにブックレットで指摘されたことだなぁと懐かしく感じたり改めて思ったりしました。


小島さんいじりは昨日の話に定義山の油揚げのことと単独ライブツアーの会場キャパに対するクレームを追加w
小島さんの会場キャパに関しては、その少し前に客いじりの時に遠くから来た人を聞いて、愛知県刈谷市から来た客が「チケット取れなくてわざわざ仙台まで来たんですよ!」とキレ気味に話してたのが影響あったかな…。
ああいう客にも冷静に対応できるのはさすがだなぁと思いました。
仙台も取りにくいんですけどね。特に2日目はね。
というか全体的にだいぶ取りにくくなった。
小島さんは仙台サンプラザホールで仙台公演をやってほしいみたいで。
キャパが電力ホールの倍、LED照明でサンドの感じるライトの暑さも軽減されることからでした。
私もキャパを大きくして欲しいと思ってたりします。
でも仙台サンプラザホールは半円形の客席なので演劇やお笑いには不向きな気もするんですよね。
なので個人的には宮城県民会館こと東京エレクトロンホール宮城がいいかな。
富澤さん曰く「漫才だけならどれくらいデカくてもできますがコントとなると2000人が限度とのこと」。
日本武道館でやろうとも考えたことがありますが音響がぐわんぐわんするのと遠くだと音が遅れて伝わるのでここで笑われてもと思ってしまう」とお二人が話してました。
日本武道館は音楽のライブでしかみた経験がないけどここ数年は技術が進歩してだいぶ音響は良くなったけどね。
でもお笑いライブというと話が別なんだろうなぁというのはわかるかな。
2000人規模でいいのでキャパを増やして欲しいなぁというのが今回私の感想。
でも2年前予約でも抽選と言う話も聞いたのでなかなか難しいんだろうなぁ。


1回目のVTRの後に「食堂」と題名が出て「え!ネタ変更?!」と私は混乱して幕が上がるとバイきんぐの二人が登場!
今まで漫才師をシークレットにしてたけどまさかのコント師
設定は食堂の店員の小峠さんと刑務所を仮出所したという設定の西村さんという感じ。
バイきんぐらしさがあって楽しかったなぁ。


その後のサンドとのトークは楽しかったなぁ。
お二人は2ネタ目だからずっと舞台袖で待機してたそう。
まさかフリートークが1時間越えるとはねw
バイきんぐのライブは1時間45分を超えるくらいらしい。
西村さんはグランクラスの切符を予約してもらったのに遅刻したらしいw
あとバイきんぐがブレイクしたあたりでTV番組でサンドと芸歴を確認したらサンドの方が2年芸歴が下だったそうで。
年は2年サンドの方が上。
ややこしいので番組内で条約を結びタメ口でお互い話すことにしたそう。
西村さんが敬語なのは事務所外の芸人さんには年齢で対応しようとした結果だそう。
体育会系なので年齢で判断するそう。
それはサンドも同じでバイきんぐが高校1年の時3年だし今更敬語で話せないと話してました。
小峠さんが敬語にならないのは番組でタメ口で言った後、敬語に戻るのはおかしいだろうという判断で慣れるまでに時間がかかったけど今では普通だそう。
コントは簡単なセットのものかなぁと思ったら凝ったセットのものをサンドの単独ライブだからやりたいとバイきんぐ側からの提案だったそう。
「バイきんぐの単独ライブを仙台で見たい人挙手してください」と伊達さんが言ったところ、6割具合の挙手率が現実的だったそうw
あと客層がだいぶ違うとぼやいてましたがサンド自身も10年前くらいにヤクルトホールでやった時に客に10代が一人もいなかったことを話してました。
そのライブ、行ったなぁ。
確かライブツアーを初めてやった年の初日。
真ん中に花道がある会場だったねw
あと「なんて日だ!」を雑にふり3回くらいして、なかなか返したくない伊達さん。
小峠さんの肩に手で触るというw
ここでバイきんぐのお二人の出番終了。


「キャンプ」と「引越し」は昨日と変化はほとんどなかったと思います。
ここで15分間の休憩w
これで「長くなるんだーw」という覚悟ができましたw
ちなみに影アナがアナウンス最後に楽天イーグルスの試合情報も流してましたw
この時点で負けてたw


「古い男」は昨日とほとんど同じ内容で後半の歌のシーンまで進みましたが小ネタが若干変わってたようなw
細倉マインパークなんて地元ネタ、初めて聞いたわw
あと萩の月に似たお台場の月というお菓子の話も。
萩の月の方が美味しいらしい。
何度見ても伊達さんの太ったチャップリン風に服装を着替えてあの音楽付きで伊達さんが軽快なのは笑うわーw
歌のシーンは「上を向いて歩こう」をまず伊達さんが歌い、2番から狩野英孝さん登場!
狩野さんの歌完璧っすねw
歌い終え狩野さんがステージ袖にはけて、「契り」のイントロと共に伊達さんの練り歩きしてました。
今回は1曲でステージを周り、ステージに戻ってから狩野さんとコント!
コントの設定である栗原の言葉をナチュラルに話す狩野さん。
仙台弁がナチュラルな伊達さんでさえもわからない言葉が出てきましたw
水森かおりさんとサンドのコラボ曲「笑顔で遠まわり」を「3人で歌って終わりにしましょう」と誰だったか忘れたけど提案して歌う。
水森さんパートを狩野さんが歌う形で披露してました。
なかなか良かったなぁ。
「笑顔で遠まわり」を歌い終えてから3人でコントに戻り、「なんなんでしょうね?このコントw」と話してからオチを忘れたけど昨日のように歌って強制終了という感じではなくてコントに戻って終了でした。


「漫才(サスペンスドラマ)」で昨日間違えたという男塾の小ネタはちゃんと訂正されてましたw


エンドロール後、サンドが再登場し、事務所後輩のマジシャンである如月琉さんを紹介。
簡単なマジックとしてサンド2人の両手を使ったマジックを。
心の状態を読むマジックとのこと。
見事見破ってました。
この後、とあるスポーツ選手が伊達さんの呼びかけにより急遽ステージに上がることに。
そのスポーツ選手の方、私の席の真後ろでビビりましたw
「事情により名前はネットとかで書かないようにしましょう」と伊達さんに言われたのでネタバレ後でも書かないようにしておきます。
数字を10〜99まで選んで言葉の誘導により読み取るというマジックを2度やりました。
1度目は富澤さんの動揺が伝わりすぐに気付いてしまったそうw
というのもその数字は14で楽屋でやった時も富澤さんが14だったとのこと。
偶然ってすごいわなーw
ちなみに狩野英孝さんも14だったらしく、その後結果を知ったあとそのままやった富澤さんの数字を当てたのはマジックの何の知識もない狩野英孝さんだったそうw
2回目はその某スポーツ選手の顔を見るだけで当ててました!
そのスポーツ選手の方をステージから下げて最後にわかりやすいワインボトルとグラスが浮くというマジックを披露。
この後、仙台の名産をお客さんに5名に聞き伊達さんが言われるままに消していくマジックをして当てる人は如月さんから伝授されて如月さんと一緒に後ろを向いてた富澤さん。
見事富澤さんが当ててました!
これでマジックコーナーは終了。


エンディングトーク狩野英孝さんとTBC熊谷アナがグッズの乗った机を押して登場。
狩野さんは「古い男」のことを話してたような気がしましたがだいぶ私の記憶が飛んでしまったorz
ただ昨日とトークはだいぶ変わってたような気がします。
同じなのは復興マラソンのところを最後の告知の時にちょろっと話したくらい。
グッズの話もしてたと思います。
防災の時に活躍しそうなホイッスルと、石巻雄勝石を使ったコースターなど。
石巻市雄勝って宮城県の中でも復興が遅れてる地域でぼんやりーぬでも撮影してましたが力になりたいということで東京駅の瓦に使われてることで有名な雄勝石を使って東北魂グッズとしてコースターを作ったそう。
最後に告知としてさっきも書いたけど狩野さんは宮城復興マラソンに走ると少し話して、熊谷アナはぼんやりーぬTVとTBC制作ドラマ「小さな神たちの祭り」の宣伝をしてました。


昨日との違いはこんなところかな。
サンドのみのフリートークは2日連続しか見れなかったので違いがあまりなかったなぁ。
でも5時間越えの内容は演者も観る方も体力いるなぁと思いましたw
帰り際に私の席の真後ろ席だったマジックコーナーで急遽ステージに上がった某スポーツ選手とちゃっかり握手してもらいました。
優しい握手でした!
サンドとハイタッチ会もしてもらえましたし2日間笑いっぱなしでした!
また来年も見たいですけどチケット取れるかな?w
オリンピック時期は避けてほしいけどまずはチケット取れますように。
完全燃焼しました!