2連続ライブ2日目。あともう少ししたら出かけます。
今日はスカパラです。去年の11月以来かな?
アルバムツアーなのでいろいろとアルバムの中から聞けると思います。
Zeppは外に並ぶので雨が結構降ってるのがちょっと気がかりですが楽しんできます。
終了。セットリストは↓。
01.Perfect Future(short ver.) 02.(WE KNOW IT'S)ALL OR NOTHING 03.TONGUES OF FIRE MC(谷中) 04.A Song For Athletes 05.Call From Rio 06.Warrior Chant 07.Punch'n' Sway 08.SKA MY CRAZY MC(茂木) 09.女神の願い 10.Me & My Skyline 11.964スピードスター 12.太陽にお願い MC(GAMO) 13.Last Temptation 14.Laten Scorcher 15.ルパン三世'78 16.You Are A Miracle "ナイスなオマエ" 17.All About My Monster 18.Perfect Future 19.5days of TEQUILA 20.White Light 21.Pride of Lions ENCORE 22.Come On! MC&メンバー紹介 23.MONSTER ROCK
今回のツアーからバンドの位置が変更になった。
左からギター、ドラム、ベース、キーボード、パーカッションの順に変え欣ちゃんと沖さんが一番高い位置になった。
開演時間を若干押してスカパラのSEとしてお馴染みの『スウェーデンの城』が流れモッシュ開始。
メンバーが登場し最初に演奏したのはアルバムのタイトル曲である『Perfect Future』。
やっぱり予想通りかっこいい曲。
ショートバージョンで披露し『(WE KNOW IT'S)ALL OR NOTHING』
『TONGUES OF FIRE』と各アルバム1曲目を続けて披露し一気にボルテージが上がった。
「フェスみたいに盛り上がってるね」と谷中さんが言いいつもの「戦うように楽しんでいってくれ」を言った。
次は新アルバムの合唱系の歌もの『A Song For Athletes』。
歌詞がかっこいい曲です。
久しぶりの『Call From Rio』は嬉しかった。
『Warrior Chant』『Punch'n' Sway』とまったりな曲が続き
『SKA ME CRAZY』ではまた大暴れしてました。
欣ちゃんのMCは「Zeppの中で一番仙台が好きだ」ということなどをテンション高めで言ってました。
それで欣ちゃんボーカルの『女神の願い』を披露。
子持ちの欣ちゃんだから歌える曲ということと谷中さんがこういう歌詞もかけるんだなと意外だなと思っていました。
この曲を聞いて何故かグッと来てしまいました。
続けて『Me & My Skyline』を披露。
聴きたかった1曲だったので聞けて嬉しかったです。
『964スピードスター』『太陽にお願い』を続けて披露しひと盛り上がり。
次のMCはGAMOさん。
「熱気が凄くてサングラスがくもっちゃったよ」といい
客席のリクエストによりグラサンを外してくれました。
初めて見たかも、GAMOさんのグラサンをしてない顔。
GAMOさんの紹介により『Last Temptation』を披露。
ムーディーな感じで凄いいい雰囲気でした。
続けて谷中さんのバリトンサックス大活躍の『Laten Scorcher』。
かっこよかったです。
次は『ルパン三世'78』。
盛り上がりが半端なかったです。
バンドだけ残って『You Are A Miracle "ナイスなオマエ"』を披露。
CDとアレンジが変わり途中で北原さんが登場してソロを吹いてました。
次は『All About My Monster』。
盛り上がりますね。
次は何だろうと思ったら『Perfect Future』のライブ用にアレンジをし直したものだった。
こっちはフルサイズでの披露でした。
『5days of TEQUILA』『White Light』と盛り上がる曲が続き
本編ラストは『Pride of Lions』。
ボーカルは谷中さんと加藤さんを中心に全員で歌ってました。
盛り上がりが半端なかったです。
アンコールは『Come On!』でひと盛り上がり。
「パーフェクトなライブでした」と今日のライブを振り返る谷中さん。
「来年はデビュー20周年なのでいろいろと計画を立ててます」と話しておりました。
ここでメンバー紹介。
ギターの加藤さんは「もう言うことはないです。仙台最高!!」
ドラムの欣ちゃんはいつも紹介だけなんですけど今日は珍しくMCありでした。
「仙台最高〜!!」と叫んでました。
ベースの川上さんは「欣ちゃんがさっき言っていたけどZepp Sendaiはホント好きなハコで
ここでやるライブはいつも最高なんですが今日も最高でした!!」
キーボードの沖さんは「あんたが大将」と言ってました(笑)
パーカッションの大森さんは物販の宣伝でした。
トランペットのNARGOさんは・・・忘れました(苦笑)
トロンボーンの北原さんはライブ中にこけたことを話していました。
北原さんって仙台だと何かとアクシデントがあったような・・・。
アルトサックス&アジテートマンの冷牟田さんは
「来年のデビュー20周年を楽しみにしててください」とのことでした。
テナーサックスのGAMOさんは「誰だ!北原さんをこけさせたのは!!(笑)」と言ってました。
最後に谷中さんの紹介をGAMOさんがしてました。
ラストは久しぶりとなる『MONSTER ROCK』。
冷牟田さんのマイクぐるぐるも久しぶりに見れて嬉しかったです。
最高に盛り上がり今日のライブは終了した。
いやぁ〜、昨日とはタイプの違うライブでしたが凄く楽しかったです。
盛り上がりも凄かったしなによりメンバーと客席が一体化してたと思いました。
ホント楽しかったです。