現在電車の中です。
今日は日帰りできるので特急の始発です!
Do Asは4月以来なので2ヶ月ぶりです。
今日は1回目を見てからすぐに新宿に移動です。
気になるのは特典がメンバー手渡しに変更したこと。
間に合うなら参加したいところです。
予報だと晴れみたいだし一安心です。
んじゃ、楽しんできます。
一応CDを一枚だけ購入。
今日、めちゃくちゃ暑いね。
早めに昼飯を食べてステージ前に戻ったけど暑いから室内に避難しながら過ごしてます。
ステージの反対側のスクリーンにはDo AsのヒストリーVTRが流れてます。
終了。セットリストは↓。
1.Timeless 2.メラメラ 3.生まれゆくものたちへ 4.冒険者たち
開始時間ちょうどに亮さん、伴ちゃん、サポートメンバー2人が登場。
サポートメンバーはパーカッションに松本淳さん。
キーボードの方はわかりませんでした。
軽く挨拶をしてから『Timeless』を披露。
アコースティックでしたが曲の持つかっこよさが残っててよかった。
「今日は野外なのに晴れてる」と亮さん(笑)
確かに・・・。
「夏みたいだね」とも言ってました。
後は告知だったかな。
「a-nation全公演出演」とか「今日でイベント3日目」とか亮さんはミスが多かったです。
正しくは「全会場出演」と「4日目」でした。
『メラメラ』はイントロのリフをキーボードの方が弾いてました。
淳さんのパーカッションが炸裂しててかっこよかった!
『生まれゆくものたちへ』は前回のツアー同様にキーを下げて歌ってました。
この曲はキーを変えると結構印象が変わる曲だと思った。
でも名曲には変わりありません。
ラストは『冒険者たち』でした。
ベースのリフはキーボードの方が弾いてました。
間奏のアレンジがオリジナルに近い感じで逆に新鮮でした。
今のライブバージョンは結構アレンジされてるからね。
ライブ終了後、メンバーによる特典手渡し会。
並んだ順ではなく整理番号付き→白の引換券→黄色の引換券の順でした。
少し焦りましたが結果的に全然間に合ったのでいいか。
伴ちゃんからの手渡しでしたがスピードが速くて一言も言えず終了。
ライブの内容は無料なので曲数は少なかったんですがなかなかいいライブだったので満足です。
次は8月の仙台・勾当台公園だ!