現在駅です。
今日は6年ぶりにSPEEDを見てきます。
本当だったらこの前にエアリでサンドを見てこようかと思ってたんだけどあまり体調が良くないのでパス。
キングオブコントの2位をお祝いしてきたかったんだけどね。
まぁ、その報告は今日のSCHOOL NINEで話してくれると思うのでそっちを楽しみにしてます。
んじゃ楽しんできます。
20:40頃終了。セットリストは↓。
01.Breakin' out to the morning 02.ALL MY TRUE LOVE 03.STEADY MC 04.Precious Time 05.Long Way Home 06.Sophisticated Girl〜Luv Vibration〜Brand-New Weekend〜RAKUGAKI 07.SOMETHING NEW DANCE TIME 08.熱帯夜 09.UTAKATA 10.Cryin' MC 11.ALIVE 12.Be My Love バンド紹介 13.あしたの空 14.S.P.D. 15.Wake Me Up! 16.White Love 17.Go! Go! Heaven 18.Body & Soul Encore 19.ラブリー・フレンドシップ 20.Snow Kiss MC 21.my graduation Encore2 MC 22.Starting Over MC
会場に到着した頃に開場。
グッズは合計8000円も買ってしまった。
4000円ごとに抽選でサイン入りのポケットティッシュがもらえるんだけどサインはハズレ。
席は1階CゾーンB列、つまり真ん中の6列目。
近すぎ(笑)
今回は幕が張ってあって1曲目の歌い出しで落とした。
ステージセットはなかなか豪華だったけどミュージシャンが4人だけというのが残念だった。
曲のアレンジはSPEEDLAND収録曲はSPEEDLANDのアレンジ。
メドレーコーナーの旧曲は全部リアレンジ済み。
あとはオリジナルに忠実だったかな。
今回のライブで私的つぼは『Cryin'』でした。
絵理子とhiroのハーモニーがすごく綺麗で感動しましたよ。
個人的にはBRIDGEの曲をもっと多く聴きたかったなぁ。
でもSPEEDLANDのツアーだから仕方ないよなぁ。
あと今回はソロコーナーがないのね。
前回は『Kiss you 情熱』がかなりテンション上がったんで今回もソロコーナーがあってもよかったかも。
他は『ALIVE』が去年の24時間テレビで披露した手話バージョン。
これは結構嬉しかった。
MCは昨日が絵理子の誕生日だったこともありHAPPY BIRTHDAYをみんなで歌う。
そのあとに写真撮影。
アンコールでは「全都道府県を回ってライブしてみたい」と嬉しい発言がありました。
楽しかったけど6年前の初めて見た印象が良すぎて比べてしまった。
個人的には『Walking in the rain』や『Stars to shine again』がもう一度聴きたかったなぁ。
次は多分アルバムのレコ発ツアーだと思うからまた仙台でのライブを楽しみにしておきます。