で、現在移動中。
チケットは帝劇に着く前に交換済み。
席は1Fスタンドなんで結構遠いと予想。
んじゃ楽しんできます。
セットリストは↓。
●DOMINO 1曲 ●吉田山田 1曲 ●伊禮俊一 1曲 ●奥華子 1.ガーネット ●alan 1.BALLADE〜名もなき恋のうた〜 MC 2.幸せの鐘 ●斎藤誠 1曲 ●斎藤誠 & WFSB 1.WFSBのテーマ ●MONGOL800 1.神様 ●谷村奈南 1.JUNGLE DANCE MC 2.Crazy For You ●椿屋四重奏 1.シンデレラ MC 2.空中分解 ●Do As Infinity 1.冒険者たち 2.最後のGAME ●monobright 1.JOYJOYエクスペリエンス 2.アナタMAGIC ●馬場俊英 1.スタートライン 〜新しい風 MC 2.明日に咲く花 ●DEEP 1.Endless road MC 2.North Star ●Salyu 1.EXTENSION MC 2.HALFWAY ●ET-KING 1.愛しい人へ MC 2.晴レルヤ ●DA PUMP 1.If... MC 2.We can't stop the music ●flumpool 1.フレイム ●原由子 1.鎌倉物語 MC 2.夢をアリガトウ ●河村隆一 1.Love is... MC 2.Brilliant Star ●FLOW 1.Sign MC 2.GO!!! ●GACKT 1.GHOST MC 2.REDEMPTION ●hitomi 1.LOVE 2000 2.CANDY GIRL
会場を珍しく横に使い3つのスクリーンを設置。
その後ろにステージがあるという仕組み。
真ん中がメインステージで左右のステージはバンドが使うようにしてました。
お目当ての感想をとりあえず書きます。
●alan
オープニングアクトラストで登場。
ここまで1曲だけだったんですが『BALLADE』を歌い終えた後にMCが入り、『幸せの鐘』を披露。
私の大好きな『幸せの鐘』が予想外に聴けて嬉しかった。
●Do As Infinity
序盤で登場。
バンドはこのライブのために用意されたスペシャルバンド。
Do Asのサポートでおなじみの河村カースケさんも参加してます。
『冒険者たち』は半音下げでオリジナルに忠実だったかな。
間奏のキーボードソロはここ最近のライブアレンジからだと思います。
一応生放送なので客席にマイクを向けずに歌ってる伴ちゃんが印象的でした。
MCを入れずに『最後のGAME』に突入。
CDのアレンジを忠実に再現してるのが印象的でした。
短いけど無料ライブにいっぱいのアーティストを詰め込んだんだから仕方ない。
その分武道館に期待してます。
●FLOW
後半の下手ステージに登場。
最初の曲、わかんなかったんだけど多分『Sign』だよね?
まさかの曲からのスタートだったので乗り切れなかったよ。
MCをはさんで代表曲『GO!!!』を披露したんだけどコール&レスポンスをしたところでほとんどの人が歌詞がわからないと。
まぁ、こればっかりは仕方ないかな。
12月のツアーを楽しみにしてます。
●hitomi
まさかのトリでの出演でした。
ファンの私でもトリは予想外でした。
でもやっぱりhitomiです。
手堅く代表曲である『LOVE 2000』と『CANDY GIRL』を選んだことにより盛り上がりましたよ。
『CANDY GIRL』では美脚も披露。
これを見るかぎり一児の母とは思えません。
個人的には久しぶりに『SAMURAI DRIVE』が聴きたかったかも。
でも素晴らしかったです。
他は谷村奈南は今日のライブが初の生バンドだとか。
早くアルバムを出してほしいなぁ。
DA PUMPは代表曲を持ってきたので懐かしくて仕方なかった。
これだけのアーティストを集めて無料は本当にお得でした。
ステージも全体的に近くてよかった。