今、高速バスの中です。
今日は1ヶ月ぶりのDo Asです!
どんなライブになるのか今から楽しみです。
んじゃ楽しんできます。
会場に着いたけどグッズ&CD先行販売の列が長い!
はたしてサイン色紙をゲットすることができるのでしょうか?
無事サイン色紙引換券ゲット!
ついでに新商品のバスタオルを買ってみたところ、
例の限定品のリストバンドが当たってしまった!
これはマジ嬉しいです!
現在、休憩中です。
オープニングアクトでMinxZoneが出演するらしい。
これは嬉しい誤算です!
Minxも楽しむぞ!
セットリストは↓。
●MinxZone 1.ここから MC 2.すなお ●Do As Infinity 01.Perfect World 02.最後のGAME 03.under the sun 04.Everything will be all right MC 05.Standing on the hill 06.Desire 07.陽のあたる坂道 MC 08.Feelin' The Light 09.nice&easy 10.トレジャプレジャ MC 11.ナイター MC 12.菜ノ花畑 13.ETERNAL FLAME 14.名もなき革命 MC 15.パイルドライバー 16.君がいない未来 17.冒険者たち 18.One or Eight 19.本日ハ晴天ナリ MC 20.HARUKA Encore MC 21.1/100 MC 22.遠くまで 23.SUMMER DAYS イントロクイズ=Painful・構造改革
Minxはフリーレンタルの2曲を披露。
Ayuhaさんはまだ足の方が気になるみたいで不参加。
大好きな2曲だったので聞けて嬉しかった。
Do As、詳しいのは仙台公演のに書いたので、
変わったところを中心に書いてみます。
伴ちゃんのテンションが高い!
ここまでテンションの高い伴ちゃんをみたのは久しぶりかも。
『D/N/A』が無くなった!
これは残念だったなぁ。
『Standing on the hill』が残ったのは嬉しかったけど。
『菜ノ花畑』は伴ちゃんがtwitterで「大阪公演、妊婦ですが行きます」というつぶやきに反応して追加したとのこと。
『パイルドライバー』がスゲーかっこよかった。
CDで聴いた時に「ライブ映えするだろうなぁ」と予想した通りだった。
『One or Eight』で火薬特効でびびった!
『SUMMER DAYS』でキャノン砲にも驚いた。
高瀬さんのイントロクイズは特別2問。
『Painful』はわかったけど『構造改革』はさすがにわからなかった!
デビュー11周年記念ライブ開催決定のお知らせ。
9/29(水)SHIBUYA-AXにてあまりライブで披露してない曲を中心に披露する模様。
10年ぶりに聴きたいなぁ、『心の地図』。
チケ取り、頑張らなければ!
すげー楽しいライブでした!
次はa-nationの予定です。
曲数が少なくてアウェーだとは思うけど楽しみたいと思います。
完全燃焼しました。