今、仙台行きのバスの中です。
今日はサンドウィッチマンを観てきます。
1ヶ月半ぶり。ネタの進化が楽しみです。
楽しんできます。
内容は↓。
コント『靴屋さん』 VTR『伊達の卵を見極めろ 前編』 漫才『ヒーローインタビュー』 VTR『伊達の卵を見極めろ 後編』 コント『キャディ』 VTR『冨澤のボーリング嫌い克服計画 前編』 コント『旅館』 VTR『冨澤のボーリング嫌い克服計画 後編』 コント『女将な男』 VTR『ラジオ』 コント『面接』 VTR『グッズ紹介』 漫才『保険屋』 エンディング&サインボール投げ おまけ『相撲』
ネタが結構変わってました。
まず『面接』と『キャディ』の順番を入れ替え。
『靴屋さん』と『キャディ』はネタをスッキリさせてました。
『女将な男』は30分超え。
『面接』はオープニングを映像になり、出演者が増えてた。
『保険屋』は尺が延びてた。
サインボール投げでは名久井アナが登場し手伝ってました。
握手会では冨澤さんには東京以来と話したら「結構変わってたでしょ?」と言われた。
伊達さんには東京以来と話したら「あっ、いたよね!」とわかってたらしいw
あと今日はもう帰れないので1泊して帰ると話したら「明日の方が大変だから気を付けてね」と気遣ってくれました。
やっぱりサンドは優しいね。
パワーアップしてました。
あとやっぱりやるなら休日がいいな。
楽しかったです!
また来年だね。