今、福島駅行きのバスの中です。
今日はこれから2日間、Do Asのカウントダウンライブです。
毎年恒例となってるけど来年は伴ちゃんの子供が生まれるので多分無いような気がする。
どの曲が来るのか予想があまりつかないけど楽しんできます!
セットリストは↓。
01.Gates of heaven 02.最後のGAME 03.東京亜熱帯 04.Standing on the hill 05.BE FREE 06.翼の計画 07.1/100 08.黄昏 09.Need your love 10.Lucky / Jason Mraz&Colbie Marie Caillat 11.Hey Jude / The Beatles 12.Rock And Roll All Nite / KISS 13.TIME MACHINE 14.Perfect World 15.シグナル 16.遠くまで 17.Special 18.JIDAISHIN 19.One or Eight 20.本日ハ晴天ナリ Encore 21.believe in you 22.深い森
開演時間が1時間遅れた。
理由は亮さんと淳さんのKISSメイク。
凝ってました。
ヘビメタなバンドセッションから亮さんが登場しボイスチェンジャーで声を変えて紹介。
まずは『GOH』からスタート。
『最後のGAME』『東京亜熱帯』と盛り上がる曲が続きます。
『Standing on the hill』は予想外だったなぁ。
聴けて嬉しかった曲の一つ。
『BE FREE』はワイパー曲。
『翼の計画』はサビのコーラスワークが相変わらず素晴らしい。
むしろパワーアップしてた。
MCでは亮さんが「ライブで上手く出来なかった曲を選んだ。」と話してました。
『1/100』は久しぶりに聴けて嬉しかったなぁ。
『黄昏』も良かったなぁ。
『Need your love』はアウトロの演奏が良かった。
ここでカバーコーナー。
まずはJason Mraz&Colbie Marie Caillatの『Lucky』を亮さんと伴ちゃんのデュエットで披露。
いい感じでした。
The Beatlesの『Hey Jude』とKISSの『Rock And Roll All Nite』は亮さんボーカルで。
KISSは武道館を思い出したわ。
後半戦は『TIME MACHINE』からスタート。
予想外だったのは『Perfect World』。
思い出すのに時間がかかったけど聴けて嬉しかった。
『シグナル』はライトが綺麗だった。
『遠くまで』はイントロがSingle ver.でした。
『Special』『JIDAISHIN』『One or Eight』と盛り上がる曲が続き、『晴天』で本編終了。
アンコールはまず9/29のDVDの告知。
次はメンバー紹介。
「新曲を作ってます」と話してました。
ベスト収録の新曲『believe in you』を披露。
この曲、いいね。
最後は「意外な曲」と話してたが何だろう?と思ったら『深い森』。
暗い感じで終わりましたw
この後KISSのデトロイトロックシティで亮さんが歌ったりドラム叩いたり楽しそうだった。
楽しかった。
1時間遅れはちょっとねぇと思うけどそれ以上のものをもらったような気がします。
明日も楽しみです。