今、常磐線のバスの中です。
今日はこれから仙台サンプラザホールにて氷室京介さんを観てきます。
氷室さんは多分2011年末の幕張メッセで見た以来かな?
楽しんできます!
セットリストは↓。
01.Warriors 02.PARACHUTE 03.Rock'n'Roll Suicide 04.WILD AT NIGHT 05.Girls Be Glamourous 06.COOL 07.CALLING 08.CRIME OF LOVE 09.TRUE BELIEVER 10.たどりついたらいつも雨ふり 11.魂を抱いてくれ 12.STRANGER 13.ONE LIFE 14.BANG THE BEAT 15.Doppelganger 16.Weekend Shuffle 17.LOVE&GAME 18.WILD ROMANCE Encore 19.IF YOU WANT 20.NORTH OF EDEN 21.The Sun Also Rises Encore2 22.SUMMER GAME 23.ANGEL
開演前からBGMに合わせて手拍子。
この開演前からの盛り上がりが氷室さんのライブって感じがする。
『Warriors』からスタート。
初めて生で聞くけど盛り上がりますね。
挨拶からの『PARACHUTE』。
大好きなんで聞けて嬉しかった。
『Rock'n'Roll Suicide』とカッコいい曲が続きます。
定番曲『WILD AT NIGHT』、今回は前半に披露。
久しぶりの『Girls Be Glamourous』も盛り上がります。
『COOL』はドラムのチャーリーが特にカッコよかった。
『CALLING』は映像と演奏がリンクしてて素敵だった。
『CRIME OF LOVE』は久しぶりに聞けて嬉しかった。
『TRUE BELIEVER』は大好きな1曲。
感動しました。
『たどりついたらいつも雨ふり』は2005年のカウントダウンライブの2nd Stage以来。
レア曲です。
『魂を抱いてくれ』はオリジナルver.で聞くの、久しぶりですね。
名曲です。
MCで1stアルバムの大切な2曲のうちの1つと紹介された『STRANGER』。
思わず泣きそうになってしまった。
新曲『ONE LIFE』はかっこいい曲ですね。
『BANG THE BEAT』は盛り上がるね。
『Doppelganger』はクールでかっこいい。
『Weekend Shuffle』はアレンジがカッコよかった。
『LOVE&GAME』で盛り上がり、本編ラストは『WILD ROMANCE』。
アンコールは『IF YOU WANT』から。
感動しました。
『NORTE OF EDEN』は盛り上がる曲ではないけどすごくカッコ良かった。
『The Sun Also Rises』は映像とリンクして素晴らしかった。
2回目のアンコールはメンバー紹介から。
『SUMMER GAME』はこんな熱い連中にはぴったりとMCで話してから披露でした。
ラストは『ANGEL』。
歌詞はオリジナルから途中で歌詞が変わる混合version。
楽しかった!
喉がからからになった。
バンドの雰囲気が随分変わったけどこれはこれでいいと思った。
氷室さんの声は絶好調。
次は東京になります。
完全燃焼しました!