今、仙台行きのバスの中です。
今日はこれから若林区文化センターにてサンドウィッチマンが出演する「サムライ宣教師クルーズ」という演劇の要素の入ったコントを観てきます。
キャストは↓。
支倉常長:伊達みきお 伊達政宗/ルイス・ソテロ:富澤たけし ピアノ演奏:川上ミネ
どんな感じになるのか検討つかないけど楽しんできます!
観てきました。
まず開演前に伊達武将隊が登場。
セットはスクリーン代わりになる船の帆とグランドピアノのみと至ってシンプル。
内容は支倉常長の物語を現代風にアレンジして分かりやすくしお笑いとピアノを交えながら演じていく。
富澤さんの登場の仕方がキックボードにジャージで、ジャージに政宗とマジックで雑に書かれてたw
ローマのシーンでは客席にサンドが登場しサイン入りの紙をプレゼントしてたけど後ろの人で配り終えてた。
前の方は握手のみ。
その後、ピアノで伊達さんが猫ふんじゃったを披露。
意外と上手かったw
全体的にすごくわかりやすく支倉常長の物語が描かれて、笑いも随所に散りばめられてたからお子さんでもわかりやすかったんじゃないかな?と思った。
川上さんのピアノも繊細で素敵でした。
カーテンコールでは「単独ライブより練習した」と語ってました。
ぜひ映像化してください!