現在仙台行きのバスの中です。
今日は電力ホールにて華原朋美さんのライブを見てきます。
朋ちゃんは去年の10月のNHKホール以来。
最前列なんで楽しんできます。
セットリストは↓。
01.keep yourself alive 02.I BELIEVE 03.I'm proud 04.Just a real love night 05.LOVE IS ALL MUSIC 06.LOVE BRACE 07.I'm proud→I WANNA GO→here we are→as A person→Living on…!→たのしくたのしくやさしくね 08.DEPARTURES 09.Long way to go 10.Let it go〜ありのままで〜 11.never give up!! 12.summer visit 13.Every morning Encore 14.save your dream 15.Dear Friend 16.はじまりの歌が聴こえる
ライブタイトルの「KAHARA'S HISTORY」をあまり感じないライブだったなぁと。
PVと一緒に歌う演出だけは良かったよ。
でもね。
メドレーでお詫び程度に「as A person」を1コーラス入れた以外、TK時代と現在のみのセットリストのこれのどこが20周年記念のツアーなんだ?と。
TK時代と現在のみのちょうどスキマの時代が好きなものとしては残念なライブだなぁと。
このタイミングを逃したらもう歌われない曲だってあるんじゃないの?
まだ復活直後の青山劇場のライブの方がセットリストはマシだったよ。
あの時は「華」とか歌ったからね。
そういやカバー曲をまた2曲入れてたけどどうしてもカバー曲を入れなきゃいけないのかね?
カバー曲を歌うんだったら2000年から2006年の間の曲を1曲でも多く聞きたい!と思うのは私だけなんだろうか?
あとね、歌は上手くなったけど10年前の新宿のライブで見た声の透明感は無くなってきたんだなぁと少しノスタルジーな気分になった。
2001年の初ツアーから見てるけどあの時は毎回ライブを見ては歌で感動したんだけどそういうのがほとんどなくなってしまった。
でも「Long way to go」と「never give up!!」と「summer visit」と「Dear friend」は良かったなぁ。
オリジナルの新曲を出し続けてほしいな。
カバー曲はもうお腹いっぱい。
デビュー記念日の六本木のビルボードも行くけど期待せずにいようと思う。
不完全燃焼でした。