現在常磐線の電車の中。
今日は多賀城の市民会館にてサンドウィッチマン出演の笑いイチというお笑いライブを見てきます。
出演者は↓。
・サンドウィッチマン ・U字工事 ・じゅんいちダビッドソン ・ロケット団 ・三四郎 ・カミナリ
サンドを見るのは去年の単独ライブ千穐楽以来。
楽しんできます!
到着。
観てきました。
出演順は1部・2部共通でカミナリ→U字工事→ロケット団→三四郎→じゅんいちダビッドソン→サンドウィッチマン
サンドのネタは↓
漫才「弔辞」 ショートコント(1部は「CD屋さん」のみ。2部は「ラーメン」「ハイジャック」を追加) 漫才「犬の散歩」
手紙ネタでは「弔辞」が一番好きなので嬉しかったなぁ。
漫才途中でカロリー0ネタをぶっ込んできたw
去年の単独ライブから「犬の散歩」を披露したのも嬉しかったな。
フリートークはグアムから直行・安倍首相のモノマネ(2部のみ石破氏のモノマネ追加)・多賀城高校にラグビーの試合で先生に止められたのにもかかわらず部員全員バイクで行ったこと・自身の身体について・やまなか家のCMを多賀城の店舗でやってることくらいだったかな?
1部のショートコントが1本だけだったのはサンドファンの小島さんを舞台に上げたからw
2部の小島さんは全出演者登場のエンディングトークで少し触れたくらい。
他の出演者は全員面白かったけどカミナリ→U字工事の北関東繋がりが特に面白かったし時事ネタのロケット団も面白かった。
カミナリのみ撮影タイムがあったんだけど2部はうまく撮れた。
あとカミナリは漫才のネタを2本とも変更してきた。
他はあまり変更らしい変更はなかったかと。
2部のエンディングトークで伊達さんの提案で謎かけを急遽全組やることに。
あー面白かった。
サンドは面白いのは間違いないんだけど他の芸人さんも面白かったなぁー。
これで商売してるんだから当たり前なんだけどね。
次にサンドを観れるのは9月の単独かな?
TBC夏まつりは今のところスルーの予定。
楽しみにしてます!