shun21のライブレポート&観劇感想置き場

ライブレポートや観劇の感想中心。基本ネタバレします。

サンドウィッチマン「ツアー2017」@仙台・電力ホール 2日目

現在会場内。
今日は電力ホールにてサンドウィッチマンツアー千穐楽公演を観にきました。
楽しんできます!





16:20頃終演。
この後ナイツのライブに出るためおまけはカット。
内容は↓。

CM集
オープニング映像
コント「子供服店」
ゲスト漫才:ナイツ
オープニングトーク
漫才「自転車屋」
コント「レストラン」
コント「刑事富澤」
コント「喫茶店」(ゲスト狩野英孝)
漫才「エレベーター」
狩野英孝さんとエンディングトーク
TBC袴田アナとサイン色紙抽選会
グッズ購入者を対象の握手会

幕間VTRは20年目お祝いコメント2人ずつ5回に分けて。

最初の幕間VTRでナイツと関根勤さんなんだけどナイツが後になったから何かあるかもしれないと思った矢先、漫才のサンドの出囃子である青葉城恋唄21が流れて登場したのがナイツ!!!
ナイツの2人の声が聞こえないくらいの大声援で。
ナイツは今日の夜、仙台でライブがあるということでシークレットゲストという形での出演。
あっ、ナイツによる小島さんいじりという珍しいものも見れました。
ナイツの漫才は時事ネタのブラックな感じが好きなので見れて嬉しかったなぁ。
その後サンドが出てきてナイツとトーク
日程が被ったのは偶然と言ってナイツの方にはサンドはゲスト出演するけどこちらはシークレットでということにしたとのこと。
「あのネタの後でやるのはつらい」とサンドの2人w
「こっちは全部新ネタなんで正直あんなに笑わせられないですからね」と富澤さんw
「ナイツがピークですからね」と伊達さんw


「喫茶店」は萬みきおで「契り」を2度富澤さんに止められながらも3度目はフルで歌ってましたw
安倍晋三内閣総理大臣阿部寛さんのモノマネときて狩野英孝さん乱入w
若き日のウンナンの南原さんのモノマネと歌いながらキャラを変えていくのとショートコント3本をやってました。
オチを狩野さんの謝罪で終わらせてましたw


エンディングトークにも狩野さんが登場したんだけどアフリカに行って帰ってきた時にフライデーの記者が来てアフリカにいた時はあんなに日本に帰りたかったのにその瞬間からアフリカに帰りたくなったそうw
サンドウィッチマン狩野英孝に甘い」と色々言われたらしいけど「別にいいじゃないですか。仲間なんですもの。」と伊達さん。


グッズ紹介の時にサンドの後輩の如月琉さんのマジック2つ披露してくださったけど凄いね。
サイン色紙も今日も10枚で抽選会は1枚だけTBC袴田アナ引いてあと富澤さんと昨日と同じ流れ。
この後、昨日までだったらおまけがあるんだけど今日はナイツのライブに行かなきゃいけないのでなし。
握手会で終了。


盛りだくさんで楽しかった!
次はチケットが取れたら来年の漫才サミット in 秋田かな?
完全燃焼しました!