現在常磐線の電車の中。
今日は仙台の宮城県民会館にて奥田民生さんを見てきます。
民生さんはユニコーン以来なので4ヶ月ぶり。
サボテンミュージアムのレコ発ツアーといってもサボテンミュージアム自体去年の9月くらいのリリースだったと思うのでリリースから半年以上経ってからのレコ発ツアーってw
民生さんも楽しみだけど湊さんのドラムのファンでもあるので楽しんできます!
到着。
3DOTね。
20時過ぎ終演。セットリストは↓。
01.MTRY 02.イージュー★ライダー 03.フリー 04.エンジン 05.KYAISUIYOKUMASTER 06.歩くサボテン 07.ミュージアム 08.サケとブルース 09.ゼンブレンタルジャーニー 10.海猫 11.白から黒 12.鈴の雨 13.イナビカリ 14.ルート2 15.俺のギター 16.いどみたいぜ 17.最強のこれから 18.ヘイ上位 Encore 19.愛する人よ 20.解体ショー
全体的にパワーアップした印象のMTR&Y。
「イージュー★ライダー」とかは以前よりテンポを落とした感があったのは気のせいかな?
まぁ、2曲目の「イージュー★ライダー」のAメロから客に歌わせるのはびっくりしたけどw
オープニングSEがカリキュラマシーンっぽかったけど間違ってる可能性あり。
爆音でMTR&Yの音楽を聴けるのは本当に幸せですよ。
湊さんのドラムの手数がハンパなかったし、もうバンドの時は湊さんのドラム演奏に圧倒されて帰るといった感じw
民生さんもかっこいいけど湊さんもかっこいい!
「最強のこれから」とか物凄くパワーアップしてるよね。
MTR&Yの4人がすごくカッコよく見える曲だと思う。
「海猫」「愛する人よ」は新譜以外ではMTR&Y初演奏だと思う。
「愛する人よ」は最近CM曲に選ばれたからの演奏かな?
「俺のギター」の前奏とラストに「快楽ギター」の時使ってる演奏を追加してたから思わず「快楽ギター」かと思ってしまったw
MCでは明日仙台でパレードを行う羽生結弦選手のことを触れてました。
「羽生の(パレードの)前に移動するけどさw」とか仙台とフィギュアスケートの関連性について聞いてました。
そういえば民生さん、お客さんの声が聞こえづらくなったのかな?
だって「聞き取れない」と言って小原礼さんが客の声を拾ってたからさ。
少し心配だな。
「サケとブルース」は声を変えるから喉の負担が大きいそう。
「明日もあるけどどうしよう?普通の声で歌うかも」と話しておりました。
「ツアーと最初と最後でギター(のスキル)が全然違う。最初は下手なんだけど最後の方はすごく上手くなって時間が空いて次のツアーに入るとまた下手になる」
あー凄かった。
やっぱりMTR&Yの演奏が大好きだなー。
次は中野2日目なのでそれまでにどれだけパワーアップしてるか楽しみにしてます。
帰りにツアトラが定禅寺通りに止まってたので撮影。