現在東京行きの高速バスの中。
今日は日本武道館にてユニコーンを見てきます。
ユニコーンを見るのは4月の仙台以来。
武道館に行くのは昨年12月末の竹原ピストルさん以来半年ぶり。
武道館でユニコーンを見るのは2011年のZツアー以来。
今回も100分ライブだと思いますが充実したライブになりますように。
楽しんできます!
到着。
20:28終演。セットリストは↓。
01.10Nuts 02.OH! MY RAD10 03.働く男 04.あなたが太陽 05.大航海2020 06.365歩のマッチョ 07.気まぐれトラスティーNo.1 08.うなぎ4のやきとり1 09.自転車泥棒 10.でんでん 11.ジゴロ〜服部〜デーゲーム〜パパは金持ち〜人生は上々だ〜君たちは天使〜服部 12.青十紅 13.55 14.すばやくなりたい 15.SAMURAI 5 16.ヒゲとボイン 17.ZERO Encore 18.ひまわり
楽しかったのは楽しかった。
ただ、そこまで満足しなかったorz
セットリストが仙台の時より数曲入れ替わったのは嬉しかったけど新曲の「でんでん」があんまり好きじゃないのもある。
個人的に嬉しかったのは「あなたが太陽」が久しぶりに聴けたくらい。
小ネタは増えてたね。
「気まぐれトラスティーNo.1」でABEDONがドラムのスティックを長ネギ→大根→竹刀とボケ続けてドラムスティックに持ち替えて曲に入るとか。
多分竹刀は武道館のみ。
「SAMURAI 5」でちょっと持・ちょっと侍・ちょっと待の旗が武道館限定で発売されたから旗揚げとかキャノン砲の金テープをアリーナのみに落とさなきゃもう武道館でやれないとか。
MCは「今日の客は柔道・剣道の人、武道館だから」とか「テッシーが泥棒だった頃の曲」で「自転車泥棒」に入り、終わってから「泥棒ー!」とテッシーのことを言う民生さんw
「55」の民生さんの熱唱っぷりとフラッシュが相まって良かったね。
あと「SAMURAI 5」と「ヒゲとボイン」の一体感がとても楽しかった。
アンコールの「ひまわり」終了後の英語言っちゃいけないゲームは川西さんが民生さんの誘導尋問「川西さんの曲は?」に引っかかってビリビリが1回あって、「大迷惑」をアカペラで英語で歌わないようにして時間を持て余してやっと100分というw
楽しかったけど少し物足りなさを感じてしまった。
仙台の時は物足りなさは感じなかったんだけどね。
なんでだろ?「エコー」が聴けなかったから?w
でも100分であまりグダグダせず終わるのは良いと思う。
次は12月の中野サンプラザ2日目。
5ヶ月空きますけどどんな感じになってるのか。
楽しめますように。