移動中。
今日は横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホールにて浜端ヨウヘイさん出演の「毎日がクリスマス2019」を観てきます。
赤レンガ倉庫に行くのは10年ぶり。
あの時は野外のイベントで中に入らなかったので中に入るのは初めてだったり。
ヨウヘイさんは9月始めの仙台のインストア以来3ヶ月ぶり。
首都圏では初めて観ます。
クリスマスイブイブのこの日。
楽しんできます!
到着。
浜端ヨウヘイさん1番手で出演。
19:40頃出番終了。
セットリストは↓。
●EIKO + ERIKO (O.A.)
3曲
1.月の瀬橋🎹
2.かけら🎸
3.停戦合意(途中 学園天国→Happy Xmas(War Is Over))🎸
4.MUSIC!!🎹
5.カーテンコール🎹
●荒井麻珠5曲
●seven oops5曲
オープニングアクトがインストのジャズ、ヨウヘイさんは弾き語り、女性ソロがダンスミュージック、バンドという闇鍋感がw
ヨウヘイさんは「月の瀬橋」を鍵盤で披露。
CDよりゆったり目のテンポに落として、しっとりと歌うというのが素敵です。
外のサンタの群れと出店について語るヨウヘイさんw
「ソーセージとビールが至る所で売ってますね!ライブ前にあまり見るべきものではなかったなぁw」とw
アコースティックギターに持ち替えて「かけら」を。
初めて生で聴けました。
名曲です。
続けて「停戦合意」。
間奏で「学園天国」のコール&レスポンスを何度かしてからの「Happy Xmas (War Is Over)」、素晴らしかった。
「停戦合意」に戻り最後の部分で何度も煽りw最後まで歌い切るというw
鍵盤に座り、「もう1曲、皆さんに参加してもらいたい曲」と話し「MUSIC!!」を披露。
あの声の出し方は唯一無二だなぁと思います。
最後のららら♪も感動しました。
鍵盤の音が出ないハプニングを乗り越えてから「最後の曲」と話し「今年を振り返るとカーテンコールという曲でメジャーデビューを改めてして忙しかったけど時間が過ぎるのが早かった。まだライブが残ってるのに感慨深くなってます」と振り返ってからの「カーテンコール」は素敵だったなぁ。
序盤はいい具合で力の抜けたボーカルだったんですが、後半からいつもの力強いボーカルになっていったのが素晴らしかった。
間奏で音がほんの一瞬消えたのがひやっとしましたが無事演奏が終わって一安心しました。
ヨウヘイさんの出番終了後、隣の女性から声をかけられて少し会話をしました。
アンコール待ちで待ってましたがオープニングアクト含めて全4組歌ってプレゼント抽選して終了でした。
終演後、サイン会があると分かったので「今宵、月の瀬で逢いましょう」の2枚目を購入。
サイン会でヨウヘイさんに「え!仙台の!」と驚かれましたw
ペンが無くてペン待ちで少し会話させていただきました。
来年は東北に結構行くとのこと。
来月の晴れ豆でのバースデーワンマンの私の整理番号話したら「東京なのに!?」と驚かれましたw
それくらい良い番号なんですw
「ワンマンは久しぶりだし誕生日なので楽しみにしててください」と話してもらいサインをジャケットにいただき握手と腕を軽く叩いてもらいお別れしましたw
(サイン、Merry Xmas ver.)
久しぶりヨウヘイさんのライブ見れて嬉しかったですし、久しぶりにお話しできて嬉しかったです。
大きくて優しいヨウヘイさんの歌と演奏に酔いしれたクリスマスイブイブの一夜となりました。
高速バスに揺られて帰ります!
完全燃焼しました!