shun21のライブレポート&観劇感想置き場

ライブレポートや観劇の感想中心。基本ネタバレします。

大督「欅/あんかけスパ tour 2021 Final」@仙台Bar TAKE

移動中。

今日は大督さんの仙台初ワンマンを観にBar TAKEへ。

大督さんを生で見るのは初めて。

きっかけは浜端ヨウヘイさんの弟である大督さんも歌うたいということを少し前に知り、それを思い出したタイミングでYouTubeで「コーヒー」のMVを観ていい曲を書く人なんだなぁと思ってSpotifyで音源を聴いたり配信ライブを何度か見てひっそりとファンになりました。

楽しんできます!

 

到着。

f:id:shun-21:20211017211553j:image

f:id:shun-21:20211017211557j:image

 

20:45頃終演。セットリストは↓。

●1部

01.カイト

02.ミラクルカフェ

03.DRAGON DINER

04.Moon

05.配信は以心

06.銀杏の樹の下で

07.ロウソク


●2部

08.ブルー 🎹

09.アルカディア 🎹

10.僕たちの自由 🎹

11.Inside Blue

12.あんかけスパ

13.コーヒー

14.えいえいおー

15.欅


●Encore

16.Fly

「カイト」からスタート。

大好きな曲からスタートしたけどギターの低音部分がハウってて…。

ライブを進めていくうちに音響も安定してきて良かったなぁと思いながら聴いてました。

「ミラクルカフェ」「DRAGON DINER」「Moon」と私が初めて聴く曲が続きました。

ワンマンだからベスト以外からも選曲されるよね、当然。

でもどの曲も素敵だなぁと思いながら聴いてました。

「配信は以心」は配信ライブで何度か聴いたことがあったなぁと思いながら聴いてました。

生のライブをコロナ禍前は年300本やってきたそうなのでコロナ禍になってから生のライブを観に来れない人も当然出てくるだろうなぁ。その方には配信ライブは良い手段だろうなぁと思いながら聴いてました。

「銀杏の樹の下で」は配信もされてるので聴いたことがありました。もしかして仙台生まれの曲だろうか?と思いながら聴いてたんですが、その通りで広瀬通りの銀杏並木を銀杏の匂いでくせーとなりながら書いた曲とのことw

ちょうど銀杏の季節ですもんね。でも歌詞が重たいからあまり歌えない曲だそう。

換気休憩の為、1部ラストの曲は「ロウソク」でした。歌詞が優しくて好きだなぁと。

 


2部はキーボード前に座り、「ブルー」からスタート。ダイナミックな鍵盤の弾き方でとても格好良かったなぁ。

ずっとホテル生活をしてた大督さんは最近京都に家を借りたとのこと。「ホテル生活は性に合ってると話してましたが3つだけできなかったことがあったとのこと。1つはホテルを出る時に全ての荷物を持っていかなければならない。2つは自炊ができない。鳥の胸肉を茹でたいそうw 3つはピアノの練習がホテルでできない。凹凸のないロールピアノを買おうか迷ったみたいですが意味ないなぁと。Bar Takeはキーボードがあるからいいですよねー」と話してました。

アルカディア」もピアノで。大好きな曲を鍵盤で聴けて嬉しかったなぁ。

会場の観客が声を出して反応していいかわからずに無言にしてしまった時のフォローが優しかったなぁ。あと国会で解散の時に「バンザイ!」と声を出してたけどいいんでしょうかね?ともw

「僕たちの自由」は音色を変えて最後の鍵盤パート。音色はチェンバロっぽい音色だったなぁと。

ギターに持ち変え、「Inside Blue」という曲を披露。格好良かったなぁ。

あんかけスパ」は今回の「欅」の両A面曲。2番の歌詞を「仙台っ子ラーメンを我慢してそばの神田」と地元ネタに変更されてて個人的には嬉しかったなぁ。

最後のギターを弾く前のブレイクは「仙台っ子ラーメン好きなんですよ。でも11/28のTOKYO FMホールのワンマンまで禁ラーメン生活で。でもワンマン後すぐに仙台のライブが決まりました!12/9。禁ラーメンから開けてすぐに来れます」と話しておりました。

「コーヒー」は私が大督さんを知るきっかけだった曲なので生で聴けて嬉しかったです!キャッチーなメロディと弾き語りライブの時のギターアレンジが好きな曲だったりします。

「えいえいおー」という曲まで5曲連続で披露してくれました。

本編ラストは「欅」についての話をしてからの「欅」でした。

TV番組の枠を買って関東で番組をやってる大督さん。頑張ってる人ばかり注目されて他にも頑張ってる人がいるのに…と思いながら生きてきたと話し、そんな人がTVで注目されたら良いなぁと思って始めたそう。頑張ってる人は自分の両親や兄についてもだそう。

そのMCからの「欅」は沁みたなぁ。

 


アンコールは物販の説明をしてから「アンコールをもらったらやろうと思ってた曲をやる」と話し、曲名を何も言わずに終わっちゃった。

物販でその曲について本人に尋ねると「まだ音源化されてない曲で。陸上自衛隊の方に書き下ろした曲」と話してくれました。

それで検索して「Fly」という曲だと分かりました。

 


物販は「大督BEST」と新譜の「欅/あんかけスパ」を買いましてサインを入れてもらいました。サインを入れてもらった後にあまり出回れないという大督コースターも買いましたw

f:id:shun-21:20211017215804j:image

f:id:shun-21:20211017215808j:image

初めて生で見れましたが格好良かったなぁ。

力強いギターと力強くダイナミックなピアノの両方とも素敵だったなぁ。

もちろん歌も素敵でした!

また観に行けますように。

完全燃焼しましたー。