shun21のライブレポート&観劇感想置き場

ライブレポートや観劇の感想中心。基本ネタバレします。

奥田民生/矢野顕子 SMA 50th Anniversary presents「ラーメン★ライダー」@昭和女子大学 人見記念講堂

移動中。
今日は昭和女子大学 人見記念講堂奥田民生さんと矢野顕子さんのライブを観てきます。
民生さんは6月以来。矢野さんは前回民生さんがゲスト出演したNHKホール以来。
楽しんできます!

到着。


19:59頃終演。セットリストを書き出しましたがこれで合ってるか分かりませんので参考程度でよろしくお願いします。(敬称略)

矢野顕子&奥田民生
01.(ブルースセッション)
02.ふりむけばカエル
03.さすらい
04.父
05.海猫
06.Money Song
矢野顕子ソロ
07.野ばら
08.すばらしい日々
矢野顕子&奥田民生
09.あなたとわたし
10.2 CARS
11.フェスティバル
奥田民生
12.おとうさん
13.イージュー★ライダー
矢野顕子&奥田民生
14.白から黒
15.股旅(ジョンと)
16.ひとつだけ
17.大迷惑
18.ラーメンたべたい
Encore
19.ヒロシマ/アオモリドライブ

順不同に書きます。
民生さんの曲多めでありがたかったですし普段民生さんが選曲しない曲を選曲してくださったのが嬉しかったなー。
井上陽水奥田民生名義で発売された「2 CARS」は初めて生で聴けました。というかこんな選曲してくるのー?とビックリするばかりで。。
「海猫」は2018年のソロツアーの時に聴いてたみたいで。記憶がほぼ無い。。
「フェスティバル」は前回のNHKホール以来6年ぶりで。
「股旅(ジョンと)」はとなりのベートーヴェン以来だと思う。ということはほぼ9年ぶりかいな。
「ひとつだけ」は民生さんは清志郎さんに寄せた歌い方でしたね。8年前に一度民生さんと矢野さんの2人でやった時は、民生さんがここまで清志郎さんに寄せて歌われてた記憶がないんですがこれはこれで素敵だったなー。
矢野顕子さんのソロの選曲は民生さんの曲ばかりなのは嬉しかったけど「野ばら」も「すばらしい日々」も原型がほぼ無いカバーでw
民生さんソロは矢野さんの「おとうさん」と話されたけど原曲聴いてもメロディとかだいぶ違ってたようなw
「イージュー★ライダー」はタイトルにちなんでの選曲でしたがお客さんに歌わせないE10Rはあまり聴いた覚えがないかも。コロナ禍のツアー以来かな。
「さすらい」も全部民生さんが歌うのを見るのはあまりなかったかもしれないなー。もしかしたら初めてかもしれないなー。
「白から黒」はバンドのイメージでしたが矢野さんのピアノが効果的でカッコよかったなー。
「大迷惑」をこの二人で聞くのはグローブ座で見た時以来かな。この二人でのピアノとアコギの「大迷惑」、これはこれでカッケーのですよ。
「ラーメンたべたい」で本編終了。
アンコールは「ヒロシマ/アオモリドライブ」だったけどこんなに歌詞を混ぜ混ぜで歌われたのを聴くのは多分初めてだなー。6年前の時は1番・2番と歌詞を変えて歌われてた記憶があって今回はごちゃ混ぜだったと思う。

楽しかったですし珍しい選曲も嬉しかったです!
次の民生さんは国技館のひとり股旅になります。
完全燃焼しましたー!