昨日行ってきましたぁ。
で、夜行バスで帰ってきてそのまま今日は寝てました(笑)
セットリストはこちら
いやぁ〜、Dブロックだったけど久々に楽しめたね。
では各アーティストの感想を。
- Opening Act
- mihimaru GTとザ・ルーズドックスの2組。まぁまぁだったかな。
- アクトダンサー with dream
- TRFのSEE THE SKYをカバー。何かスクリーンにアクトダンサーばっかり映されてdreamが全然見れなかった(涙)
- dream
- realityから新曲を含むメドレーでラストはMovin' on。非常に楽しめました(笑)周りは盛り上がりに欠けていたけど。
- Do As Infinity
- 柊の映像が流れると歓声が上がる。日替わりの1曲目は雨という事で本日ハ晴天ナリ。で、そこの部分の変更点はGates of heavenという意外さに嬉しかったね。ラストはOne or Eightを歌い終了。サポートが新しくなって初めて見たけどOne or Eight以外は普通だったかな?One or Eightはアレンジをオルガンを追加した感じでこれはこれでアリだったかな。あと亮さん、MCサイコー(笑)
- Tommy February6
- 正直長くて疲れた(^^;いつまで歌うんだろうってくらいメドレーが続いてた。そういえば、ピカチュー登場したな(笑)でも前のでかいバルーンの演出はよかったなぁ〜。あとこのキャラはavexにいないしね。
- hitomi
- 予定外のMARIAには驚きと嬉しさがきたね(涙)ツアーで歌わなかったthere is...も最初はアコースティックでしっとり歌って後半にロックバラードに変わって感動して少し泣いたよ。CANDY GIRLはオリジナルをベースにベストver.を加えた感じでツアーと変わっていてすげーよかった。
- BoA
- 休憩をはさみBoAちゃんへ。新曲のQUINCY、いいね。久々にフライングケットしとこ(笑)後半3曲は去年歌った曲で、ラストのVALENTIは例の演出。まぁ、久々の日本のライブだったらしいからしょうがないか。
- T.M.Revolution
- 懐かしいWHITE BREATHとHIGH PRESSUREをロックアレンジで披露。中盤に最近の曲をいれ、ラストのHEART OF SWORDもよかったなぁ〜。結構楽しかったし単独も行って見たいな。
- TRF
- 久々のOvernight Sensationは踊ったよ(笑)あとはEZ DO DANCEとsurvival dAnceのノリは最高だね。もう会場の一体感はその場じゃないと体験できないね。
- Every Little Thing
- ファンダメンタル・ラブのイントロ部分をループさせる映像でいっくんのとこでは何故か爆笑(笑)そのままファンダメンタル・ラブへ。変形手拍子で最初載せた後に出会った頃のようにのアコースティックver.を披露。MCで懐かしい曲をといいTime goes byへ。「アホになる気はあんのか、おまえら〜」の後にFree Walkin'という意外な選曲へ。続けてDear My Friendを歌い、ラストにまたあしたを歌って終了。
- 浜崎あゆみ
- この人だけ派手な演出が多いのはなんで?去年から言っているけど彼女だけ特別。それもいつかの単独ツアーでやった演出をそのまま使っているし。彼女の一番よかったのはa-nationでは2002年だな。
で、花火で終了。
東京限定のコラボは今年はなしか・・・悲しいね。
やっぱりコラボがないとつまんないよな。
ライブ後にDoAsサポーターの方々と初めて会って資料など貰いました。
ホントありがたかったです。