この後duoに向かったけど余裕で開場時間前に到着。
今回は10**番と11**番と二ヶ所で呼び出しがあってそれが混乱を招いていたかも。
会場にはいるとドリンクのとこには上原多香子と国仲涼子が!!
ブッフェのとこには大田クルーとHINOIチームと中ノ森BANDが!!
アナウンスが八反安未果。
これが一番のサプライズだろうな。
おたかさんとサットンと話してみるけど結構いい感じでした。
ステージにはスクリーンが作られていてそこにはPVが流されていた。
最後の方でOLIVIAのa little pain、安室奈美恵の人魚のPVの先行上映がされていた。
司会進行はキャン×キャンでやっていたけど司会しにくそうな感じでした。
以下の内容は↓。
Vanilla Mood 数曲(全曲カバー) 中ノ森BAND 1.Oh My Darlin' 大田クルー 1.大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ 八反安未果 1.TRAP 三浦大知 1.17 ways 答えていいとも 上原多香子・国仲涼子 Lead ゲーム(司会:大田クルー・八反安未果) キャン×キャン HINOIチーム 1.NIGHT OF FIRE Lead 1.バージンブルー MC 2. 抽選会
シークレットは大田クルーと三浦大知。
この内容を見て分かる通りVanilla MoodはOpening Act扱い。
他はライブといっても1曲だけ。
少なくとも俺はライブがメインで他はおまけと思ってたからここまで酷い内容とは思わなかったよ。
せめて1アーティスト2曲はほしかったよ。
それでCDを出しているのに歌わない上原多香子と国仲涼子。
1曲でいいから歌ってほしかったよ。
コーナーも何かどっかのFCイベントを見ている感じだった。
ゲームといってもステージ上だけ盛り上がって客席の後ろの方はしらけモード。
客全体で楽しめるゲームならよかったけどあのゲームはステージ上のみでしか楽しめない感じだった。
こういうのするなら椅子出しても大丈夫だろうから椅子を出してほしかったよ。
これで6000円・・・内容と金額が釣り合わないような気がする。