今、電車の中です。
今日は民生さんです。
民生さんはひとりカンタビレ以来。
でもあれはレコーディングライブだったので普通のソロライブだと山形以来かな。
席があんまり良くないけど楽しんできます!
セットリストは↓。
01.人間2 02.彼が泣く 03.恋のかけら 04.音のない音 05.ひとりカンタビレのテーマ 06.E 07.いつもそう 08.ハネムーン 09.海の中へ 10.サウンド・オブ・ミュージック 11.イオン 12.最強のこれから 13.花になる 14.イナビカリ 15.まんをじして 16.月を越えろ 17.SUNのSON 18.解体ショー Encore 19.あくまでドライブ Encore2 20.イージュー★ライダー
ステージセットはシンプルでした。
キーボードの位置がいつもと逆だったけど。
今日は3階席でしたがB列だったので座ってても結構見えました。
久しぶりにMTR&Yの編成でのライブを見ましたがかっこいいの一言に尽きます。
特に湊さんのドラムがすごかった。
今回もドラムセットにティンパニを追加してるんだけどそれが効果的に聴こえてました。
『E』ではCDのアレンジとは違うアレンジで披露してたんですがそれが素敵でした。
CD化かライブDVDにしてほしいくらいです。
NEW ALBUM『OTRL』からは4曲と少なめでしたがほとんどのアルバムから1〜2曲選曲してたので仕方ないのかも。
でも聴きたかった『解体ショー』が生で聴けたのでまぁいいかな。
懐かしい曲も多かったし、何より『人間2』からライブが始まったのは予想をいい意味で裏切ってくれてよかった。
『最強のこれから』ではステージ後ろにシルエットで映す演出がかっこよかった。
『イナビカリ』は照明がいい味を出していました。
MCはいつも通り長めに話してました。
あと昔と比べると丸くなった印象でした。
前に参加したライブはMCの一言目から「うっさい!」だったからね(笑)
他はユニコーンをコミックバンドと言ったり、礼さん還暦ライブの話題だったり、「6年後、OTRLを買ってください(笑)」などでした。
アンコールではステージ中央においてあるソファーにお客さんを座らせて『あくまでドライブ』を披露してくれました。
座ったのは1階Fゾーン最前列の4人組。
『あくまでドライブ』は途中楽器ソロを交えながらの披露でした。
かっこよかった!
Wアンコールは代表曲『イージュー★ライダー』を披露して終了でした。
客出し曲は『さすらい』だったんだけどそれに合わせて合唱が発生。
こういうのもいいね。
小さな声で歌ってしまいました。
この後民生コールが起きましたがトリプルアンコールは無しでした。
帰るときにサンド&民生ファンの方に会えたのでご挨拶して帰りました。
いやぁ、最高でした。
久しぶりの民生ソロは素晴らしいね。
レコ発ライブになるのかと思ったら違ったけどそれはそれでよかった。
マニアックだったけど大好きな曲だらけだったしね。
大好きな湊さんのドラムにも酔いしれることが出来たし、
何より民生さんの歌声とギターが素敵でした。
次は民生ソロなのかユニコーンなのかわからないけど、チケットが取れたら参加したいと思います。
完全燃焼しました!