行ってきます。
ゲストが気になりますがとりあえず楽しんできます。
終了。セットリスト↓。
※間違っている可能性あり
01.La Verite 02.star MC 03.かわいい女になれなくて 04.Flower 05.ココロノウタ 06.Last Present MC 07.腕枕 MC 08.朝 09.I wish MC 10.生きていること全てに意味がある(piano 伊秩弘将) MC 11.☆ 12.Doo-Wop 13.ハナウタ MC 14.journey ENCORE 15.おうちへ帰ろう MC 16.Walking in the Rain MC 17.place in the sun ENCORE2 18.ハナウタ
開場時間を25分、開演時間を25分程遅れてスタート。
ステージには幕が張られてありSEからそのままLa Veriteを歌い出した。
絵理子の影だけが幕に映し出されサビになった瞬間
幕が落とされ黒のハットに黒のロングコートを着た絵理子が登場。
絵理子の歌と動きにストーリーが見えてきて歌の世界を体全体で表現しているように感じた。
Flowerからステージの後ろの大きなスクリーンを設置し歌詞とリンクした映像を流していた。
MCではここだけの話ということでハナウタの作者が旦那ということをさりげなく暴露。
朝では舞台上に男性を一人上げてその人のために歌う演出があった。
I wishの映像にて絵理子のウェディングドレス姿を初披露。
気付かない人続出でもう一度流してもらうことに(笑)
ここでスペシャルゲスト。
SPEEDでデビューして10周年という話からもしかしてSPEEDと思う人多数。
産みの親である伊秩弘将さんの登場でした。
なにげに伊秩さんを見るの初めて。
SPEEDの思い出話や即興でWHITE LOVEを歌うなど盛り沢山だった。
伊秩さんのピアノのみで生きていること全てに意味があるのデモバージョンを披露。
かっこいいアレンジにしびれた。
後半戦に入るとき「ヒカリ」と言われて頭ん中が?だったんだが☆のイントロでピンときた。
イントロで踊る絵理子が可愛かった。
Doo-Wopではコール&レスポンスもあり会場全体で一体になった。
ハナウタでは絵理子もギターを持って歌った。
最後に「大切な曲になった」といいjourneyを披露。
アンコールでは絵理子モデルのアコギを作ってもらったことを自慢(笑)
そのギターを使い2階にいる息子に向かっておうちへ帰ろうを歌った。
もう一つスペシャルといい2階にいたSPEEDメンバーを指差した。
SPEEDがあってよかったと再確認し一人SPEEDとして絵理子が気に入っている曲であるWalking in the Rainを披露。
「夢は必ず叶う」
そういいラストに今日唯一の今井絵理子名義の楽曲であるplace in the sunを歌った。
泣きそうになった。
楽曲の素晴らしさは勿論だが今の絵理子が歌うと歌詞がより強く伝わってきたような気がする。
あれ?客電が点かない。
まさかのWアンコール。
「何を歌うか決めてないんだよね」と客にリクエストを求め2回目のハナウタを披露した。
凄かったの一言に尽きると思う。
完全燃焼かな?今日のライブは。