行ってきます。
mihimaruは単独は初だけどライブ自体は去年の対バンツアー以来かな?
今日は開演時間が早いので後もう少ししたら家を出ようかと思ってます。
そういや、a-nation'07@名取のバスチケット、どうやら今日からLoppiで直接購入ができるみたい。
昨日ローソンに行ってLoppiをいじって見つけたんだけど。
ということで今日、名取駅からの往復のを買ってこようかなぁと思ってます。
んじゃ、楽しんできます。
終了。セットリストは↓。
01.Theme of mihimaLIVE 02.Love is... 03.ユルメのレイデ 04.パンキッシュ☆ 05.ツヨクツヨク MC 06.いつまでも響くこのmelody 07.願〜negai〜 MC 08.恋する気持ち MC 09.かけがえのない詩 DJ PLAY 10.emotion 11.Future Language 12.mihimarhythm MC 13.Wassyoi!! feat. 古坂大魔王 14.H.P.S.J. 15.帰ろう歌 16.マジカルスピーカー ENCORE MC 17.気分上々↑↑ MC 18.約束 MC 19.マタココデ逢イマショウ MC
暇つぶししてたら開場時間30分前についてグッズの先行販売を買い逃したよ。
今日は300番台中盤だったんだけど女性専用チケットと別々に整理番号があるかと思ったら違っていて普通に300番台で入れましたよ。
中に入ったら演出で使うタオルのみ買った。
場所は右端の3列目あたりかな。
ステージにはmihimaruのマークである王冠の書かれた幕がかかっていて奥には蛍光灯みたいのがオーロラのように飾られてた。
で目の前にはキャノン砲が設置されてた。
ライブハウスでは珍しいなぁと思った。
開演時間を少しすぎた頃に客電が落ちてmihimaru GTのヒストリー映像が流れた。
しばらくしてから三宅さん、hirokoの順で登場し「Theme of mihimaLIVE」を披露。
歌い終えたら幕が落ち「Love is...」からスタート。
今回はバンド+DJ+女性ダンサーの5人がサポート。
中盤には名曲「願〜negai〜」や「かけがえのない詩」が聞けて満足。
後半戦には古坂大魔王を登場させ「Wassyoi!!」でタオル回し。「H.P.S.J.」では恒例のジャンプと盛り上がって楽しかった。
ラストは「マジカルスピーカー」を歌いhirokoがコマネチを決めたところで本編終了。
アンコールでは記念撮影をしてから代表曲「気分上々↑↑」でもうひと盛り上がりしデビュー曲の「約束」を披露。
最後に「マタココデ逢イマショウ」を歌い、また仙台にライブする事を約束し今日のライブは終了した。
楽しかった。けど完全燃焼までは行かなかった。
なんでかはわかんないけど多分前見たときの印象が強く残っているのかもしれない。
その時と比べてしまっているのかもしれないな。