現在会場近くで休憩中。
代々木の山野ホールにてDo As InfinityのFC限定のクリスマスライブを見ます。
DoAsは七夕の横浜ランドマークホール以来なので約半年ぶり。
こんなに見ない期間があるなんて本当に久しぶりw
FC限定なのでレア曲に期待します。
亮さんのバンド・ミサイルイノベーションの新譜もゲット。
「西へ東へ」と「ロックンロールスター」が入ってるー!
早くCD聴きたいけどまずはライブ!
ということで楽しんできます!
19:40頃終演。セットリストは↓。
01.We are. 02.Special 03.Desire 04.タダイマ 05.To Know You 06.Holiday 07.Hand in Hand 08.Wings 09.Oasis 10.ナイター 11.Lovely Day 12.TAO 13.楽園 14.生まれゆくものたちへ 15.Yesterday&Today 16.あいのうた 17.アリアドネの糸 18.化身の獣 19.冒険者たち 20.君がいない未来 Encore 21.柊 22.本日ハ晴天ナリ 23.Thanksgiving Day
順序気にせずおもいつくままに徒然書いてみようと思います。
新鮮なセットリストだなーという印象。
だって3曲目で「Desire」歌っちゃったから「今日はOasis無しかー」とガックリきてたら「Oasis」も歌うんだもの。
しかも「Wings」からの「Oasis」だもの。DoAsのライブでほとんど泣いたことないのに泣けてきて。
「Wings」からの4曲は特に流れが良かったですね。
後半戦の1曲目が「あいのうた」というのも珍しいなぁと。
予想を良い意味で裏切ってくれてすごく新鮮な気持ちで見れました。
後半戦はドラムソロ→ベースソロで「ジングルベル」からの久しぶりの「冒険者たち」でこちらも素敵だったなぁ。
背景の演出も昔のを使っても別の曲だったり新しくしたりでこちらも新鮮。
選曲も解散前・再結成後のバランスもいい塩梅。
「ナイター」はいつもだと鍵盤の山本健太くんと伴ちゃんのボーカルのみという形が多いんだけどバンドver.というのは初めて観たかもしれない。
大ラスの「Thanksgiving Day」なんて2010年のレア曲ライブ以来じゃないの?
勝手に「遠くまで」か「For the future」あたりで締めるんだろうなぁと予想してただけに本当に良い意味での裏切り。
「タダイマ」は歌い出しを伴ちゃんがとちり、Aメロから歌い出してました。
ハプニングはこれくらいかな?
とにかく伴ちゃんが楽しそうに歌うからこっちも心が軽やかになった。
「To Know You」と「化身の獣」はMV付きだけど+ライト演出ありでこれもいつもと違った感じに。
「To Know You」翻訳した訳詞が素敵すぎて泣けてきたんだけど。
「タダイマ」から「Hand in Hand」までは温かな曲が揃えられてたから冬に聴きたい曲を揃えたんだろうなぁと。
クリスマスソングは「We are.」と「Lovely Day」、両方とも聴けて嬉しかったなぁ。
MCは今年を振り返ったんだけど亮さんは良い一年だったと話して、伴ちゃんは実父と23年ぶりに会ったそうで「こんなこともあるんだー」と話しておりました。
伴ちゃんの生い立ちは複雑なのでここでは書きませんが感慨深そうでした。
次のアルバムに関するプロジェクトも動き出していて「本当実現すれば凄い事になる」とも話しておりました。
来年の20周年のライブは「DoAs、こんなところまで来てくれるの?ってくらい色々行きますので待っててください!」と話しておりました。
カフェとかでもやるかもとのことなので期待します!
あと「DoAs=謎めいてる」というイメージはずっとあるんだね。
TVも伴ちゃんの地元である熊本くらいしか出てないしね。
FC関連だとFCイベントでどこか行くかもしれないという話がありました。
楽しかったなぁ。
久しぶりに聴く曲も多かったし個人的には満足してます。
来年のデビュー20周年、期待してます!
完全燃焼しましたー!