今、福島駅行きのバスの中です。
今日は舞浜アンフィシアターにてDo As Infinityを観てきます。
Do Asは4月末ぶりかな。
デビュー14周年記念ライブなので楽しみ。
しかも亀田さんも1年ぶりに見れるので楽しみが増します。
楽しんできます。
セットリストは↓。(間違えてるかもしれません。)
01.深い森 02.冒険者たち 03.遠くまで 04.翼の計画 05.Another 06.楽園 07.トレジャプレジャ 08.Blackbird 09.Get Back 10.Desire 11.アザヤカナハナ 12.Hand in Hand 13.Week! 14.We are. 15.ETERNAL FLAME 16.Need your love 17.Yesterday&Today 18.TIME MACHINE 19.Special 20.コペルニクス 21.本日ハ晴天ナリ 22.あいのうた Encore 23.For the future
暗転し、バンドメンバーがまず登場。
伴ちゃんと亮さんはステージ中央の下から徐々に上がってきました。
『深い森』からスタート。
『冒険者たち』『遠くまで』とお馴染みのナンバーだが一味違うアレンジが良かった。
『翼の計画』はコーラスワークご良かった。
『Another』は聴けて嬉しかった曲のひとつ。
『楽園』も良かった。
『トレジャプレジャ』はGOHツアーを思い出して懐かしかった。
ビートルズカバー2曲、1曲目は亀田さんボーカル。
2曲目は伴ちゃんと健太くん以外が歌ってました。
『Desire』はセンターステージに伴ちゃんと健太くんとグランドピアノが現れ、ピアノのみのアレンジでしっとりと。
こういうのも良いね。
『アザヤカナハナ』は亮さんのアコギでの弾き語りで披露。
久しぶりに聴けて嬉しかった。
3人で『Hand in Hand』。
素敵だった。
亀田さんが加わり『Week!』。
亀田さんのアップライトベースがカッコよかった。
『We are.』はGTB versionがベースでした。
SEと映像から『ETERNAL FLAME』。
カッコいい。
『Need your love』『Yesterday&Today』と映像演出の加わったバラードが続きます。
後半戦は『TIME MACHINE』からスタート。
『Special』と今までの流れにない感じの曲が続きます。
バンド紹介から『コペルニクス』に突入。
『晴天』でとりあえず終了。
「最後の曲」といい『あいのうた』を披露。
ここで本編終了。
アンコールは告知から。
・カウントダウンライブ
・ベストアルバムを2014/1/1にリリース。タイトルは「The Best of Do As Infinity」。全30曲。新曲2曲。
・今日のライブが商品化。来春発売予定。
・ベストアルバムを引っさげた
ツアーを2014年春に決定。
以上。
バンドメンバーを呼び込んで記念撮影をして『For the future』を歌い終了。
エンドロール、BGMは『Week!』のオーケストラversion。
素敵だった。
いやぁ、最高だった。
久しぶりに聞く曲もたくさんあった。
全オリジナルアルバムから1曲以上は歌ったんじゃないかな?
来年はどうなるのか、楽しみです。
完全燃焼しました!