移動中。
今日はミュージカル「メリー・ポピンズ」のマチネ公演を観てきます。
本日マチネ公演のキャストは↓。(敬称略)
バート:小野田龍之介
ジョージ・バンクス:山路和弘
ウィニフレッド・バンクス:知念里奈
バードウーマン/ミス・アンドリュー:鈴木ほのか
ブーム提督/頭取:コング桑田
ミス・ブリル:浦島りんこ
ロバーソン・アイ:内藤大希
ジェーン・バンクス:西光里咲
マイケル・バンクス:井伊巧
お目当ては知念里奈さん。
感染対策をした上で楽しんできます。
到着。
濱めぐさんのメリー、素敵だったー。玲奈ちゃんのメリーも良かったけどめぐさんメリーの方が好みでした。めぐさんメリーはそこまで厳しさは感じなかったんですよねー。玲奈ちゃんメリーの方が厳しく感じましたね。
小野田バートは踊りまくってて格好良かったなー。相手役はどちらでも立てることが出来る。「Step in Time」の逆さタップは何度見てもすごいなーと。
山路ジョージは駒田ジョージよりも厳し目に感じましたが2幕の銀行のシーン以降はすごく優しく感じたのでギャップが素敵でしたね。
知念ウィニフレッドは人としての成長を感じられるウィニフレッドだなーと思いながら見てました。1幕は頼りなさを感じつつ、2幕の後半は強くなったウィニフレッドでしたね。前にトークショーで話してたファイティングポーズも再度確認できましたし。
ほのかさんのバードウーマンとミスアンドリューは歌穂さんより迫力があったなー。でも私は島田歌穂さんの方が好みでしたね。
コングさんは2役とも似合ってましたね。
りんこさんのミスブリルは素敵だったなー。コミカルで。
内藤さんのロバートソンアイは頼りなさげだったけど役に似合ってて素敵でした。でいい声!
子役二人はどちらもメリーに懐いていくのがわかって素敵でしたね。
ストーリーが分かってから見るとやっぱり見方が変わりますね。
メリポピは今日がマイ楽。
観れて良かったですー!
カーテンコールの写真OKのところの写真を載せておきます。