今、常磐線の代行バスの中です。
今日はまず映画を見てそれから仙台サンプラザホールにてユニコーンを観てきます。
ユニコーンは2011年の武道館以来。
楽しんできます!
セットリストは↓。
01.夢見た男 02.KEEP ON ROCK'N ROLL 03.スターな男 04.あなたが太陽 05.あやかりたい'65 06.お前BABY 07.ハヴァナイスデー 08.WAO! 09.鳥の特急便 10.俺のタクシー 11.トキメキーノ 12.イーガジャケジョロ 13.We are All Right 14.ユトリDeath 15.新甘えん坊将軍 16.それだけのこと 17.早口カレー 18.オレンジジュース 19.大迷惑 20.Boys&Girls 21.Feel So Moon Encore 22.はいYES! Encore2 23.すばらしい日々
会場に入ると電大、奥田民生ソロ、ABEDONソロのPVやライブ映像を流してました。
電大が4曲、民生さんが3曲、ABEDONが2曲(3曲分流れました)。
5分程押してスタート。
幕か落ちるとセンターにピンクのドアが。
そこからEBIさん登場。
『夢見た男』を披露。
ドアが撤去され『KEEP ON ROCK'N ROLL』へ。
泣きそうになった。
「欲しいものはここにある」という歌詞が響いてね。
『スターな男』で盛り上がりMCへ。
テッシーがメンバー紹介をしました。
『あなたが太陽』は日焼け止めのCM曲。
「ジュレ〜♪」のハーモニーが素晴らしい。
『あやかりたい'65』は民生さんが厳島神社のひとり股旅でも歌ってましたね。
舞台上手にオープニングで登場したドアが再登場。
そこからEBIさんがまた登場し『お前BABY』を披露。
もう一曲『ハヴァナイスデー』をEBIさんボーカルで披露。
続いて『WAO!』。
ギターソロ終わりの「文明よ〜♪」を民生さんが歌ってました。
「新曲『WAO!』を聴いてもらいました。」とABEDONがジョークを言ってましたw
「サビが1回しかないから2回にした方がいいか?」とABEDONが話し、「何を今更」と民生さんw
『鳥の特急便』はカッコ良すぎ!
シビレました。
ここでタクシーのセットが登場。
んで映像も流れる。
川西さんがタクシーの運転手役、ABEDONが客。
「山形から来ました。広瀬通のフォーラスを右に曲がった国分町のセブンイレブンまで!」とミニコント。
そこから『俺のタクシー』を披露。
バックの映像が素晴らしい出来でした。
ライブDVDに特典でつけて欲しいくらい。
『トキメキーノ』『イーガジャケジョロ』と続きます。
『We are All Right』は聴かせます。
『ユトリDeath』はテッシーっぽい声ですが民生さんボーカル。
スモークが凄くて演者が見えなくなってたw
『新甘えん坊将軍』はテッシーのアニメ映像が良かった。
盛り上がるし楽しかった。
そこから『それだけのこと』をテッシーがエレピ弾き語りしてました。
素敵だったなぁ。
歌い終えると他の4人はテッシーに拍手w
「みんなやりきったのでここから普通のライブのようなことをします!」と民生さんw
『早口カレー』、なんか良かったなぁ。
『オレンジジュース』はカッコいい。
『大迷惑』は盛り上がる。
『Boys&Girls』はキャノン砲発射。
ラストは『Feel So Moon』は宇宙映像付きで披露。
宇宙兄弟の曲を生で聞くのはRake以来なんだけど曲を聴くとアニメを思い出すね。
バックの映像が曲の雰囲気をより際出させるんですごく良かった。
アンコールはABEDONがボイスチェンジャーを使ってメンバーを呼び込む。
川西さんは各地の応援団長になり、オフマイクで応援してました。
民生さんはABEDONのものまねをし似てると本人も絶賛。
キャノン砲はスタッフとメンバーが実際に巻いてるらしくメンバーが巻いたのはサイン付きだとか。
そこで質問。
何個巻いたでしょうか。
答えは長いのを10個。それを200個くらいに切り分けてるとか。
んで「はい」と「YES」の質問、忘れた(苦笑)
そこから『はいYES!』へ突入。
いやぁ、楽しすぎ!
画面に「はい」と連続で出てくるから盛り上がりやすいしね。
この曲がセブンイレブン盤限定とは寂しすぎる!
Wアンコールは『すばらしい日々』。
5人の映像がイイね。
楽しかった。
『はいYES!』が見れただけで元が取れた気分。
まぁ、序盤が乗りきれなかったけどね。
次はいつ見れるかわかりませんが楽しみにしています。